禺画像]
我が家は東京タワーからは山かげになるため、地デジの電波が入りません。Bフレッツは契約済みなので、光フレッツテレビの契約をしようと考えていますが、東京スカイツリーが完成したり、または鶴川・永山の中継局から受信できるようになれば解約してもいいなって思ってます。
でもそれにはどの方向からどれくらいの強さの電波がキャッチできるかが問題。そこで、電波強度を測るためにアンテナを1つ購入。電波強度計はテレビに内蔵されたのがあるから、それを使えばいいや。
可能な限り高性能なアンテナが欲しいけど、屋根の上にあるのを外すのも大変なので、安いのでいいや。8素子、利得4〜9dBと、たぶんうちではテレビの受信には不適当な感じのアンテナ。ヨドバシで1,680円でした。やっすいね。
スカイツリーができるのはだいぶ先だし、鶴川・永山の中継局は出力が小さすぎて‥‥電波が入るとしても、20素子10〜16dBくらいのアンテナが必要かもしれないなぁ。まったく総務省の役立たずめ。ま、どっちの向きの電波が強いか判ればいいや。
セコメントをする