試練
2005-09-10


Yut さんがお金稼ぎに試練に行くと言うので、土と雷の試練をお願いしておいた。この2つで息吹が揃い、晴れて月の呼び玉をゲットできるのだ。でも忍者 Lv72 と白魔 Lv71 の2人で行けるのだろうか?

行けました。へ~忍者 Lv72 だとソロでも勝てるんだねぇ。片手棍でヘキサストライクとかしつつ HP 回復させるけど、ほとんどの攻撃を回避しちゃってるもんな。ヘキサでも 160 くらいしかダメージ与えられないし。まあさすがに空蝉の術は偉大だと言うことですよ。

どちらの試練でも、Yut さんアストラルフロウで大きく削られるけど、耐えられるもんだねぇ。おかげで土の息吹雷の息吹が揃い、ウィンダスで月の呼び玉をもらうことができました。

まってろフェンリル、いまに従えて召喚士上げを再開してやるからな。そしてウィンダスミッションの最後の続きを‥‥。

マイアヒぃ

エイベックスでO-ZONEの「恋のマイアヒ」がCD販売されている。副題とは言え、なんとも間抜けな邦題をつけたものだ。原題「Dragostea Din Tei」を直訳すると「菩提樹の下の恋」になるんだけどな。ネーミングセンスの無い担当もいたものだ。

それはさておき、そのCDにはDVDが付いてて、FLASHによるアニメが入っている。以前人気があったFLASHのロングバージョンで、1曲まるまる入ってる。内容も少し変わってた。川崎のサクラヤでテレビに映してたのでしばらく眺めて見てた。

で、そのFLASHに入ってるネコのキャラクタをエイベックス(の関連会社?)が著作権管理(って何よ~)したところから問題が大きくなった。「のまネコ」としてあるが、どう見ても「モナー」だよなぁ。もともとFLASHの中で酒飲んで踊ってるのはモナーだし。

著作権に厳しくて不正音楽ファイルのダウンロードやCDコピーにあれだけうるさく口をだすエイベックスが、フリーで愛されてきたモナーを独占しようとしている? なんて記事がネットのあちこちで見られる。私は別にモナーがどうなっても構わないけど、エイベックスのそういう姿勢には賛同できないな。自社でやると問題になるから、わざわざ新しい会社を作ってやらせたとしか見えない。

# 簒奪ビーフは三段ビーフの方が楽しそうだと思う今日この頃‥‥。

なお、原曲はココクリックすると聞ける。いきなり音出ますんでご注意を。
[時事]
[FF11]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット