2021-11-21
私がメインで使ってるPCのCPUはi7-8700Kだ。この世代のCPUはファームウェアでTPM2.0に対応できる。ということに気づいたのは少し前のことだ。
いや、あまりWindows11に興味を持っていなかったから。OSなんて別になんでもいい。使いたいのはOSではなくて、OSの上で動いているアプリケーションなのだから。
それはさておき、マザーボードであるASUS PRIME H370-AのBIOS‥‥じゃなくてUEFIにはTPMの設定項目が無かった。おかしいな、ASUSのサポートには対応してるって書いてあるのに。で、調べたらUEFIのアップデートを実行したら出てきましたよ、設定項目。最新でないとダメだったのね。
TPMを有効にしたらWindows11が実行可能って出てきた。後は暇を見て更新するだけなんだけど、どうしようかねぇ、やってもやらなくてもいいんだけど。
記事を書く
コメントをする