2014-03-28
みやげ屋編、 騎士編、 村人編、 鉱山編、 冒険家編、 双子編、 タイムトラベラー編、 動物園編、 科学者編、 僧侶編、 島編
どのキャラを選んでも必ず通る共通ステージである。
- ボートを押して海に浮かべ、3人乗ると勝手に出向する。島に到着するまで待つ。なお、海を泳いで進むと死亡する。タイムトラベラーの水上移動でも死ぬ。
- 島の頂上に老人の家がある。途中に直線パイプがあるので入手しておく。
- 老人の右にある箱を落とし、足場にする。老人の上の足場に十字パイプがあるので、入手しておく。
- 東の浜辺にある箱を左に移動させ足場にする。パイプのはめ込み口に直線パイプをはめる。水道のハンドルを回すと蒸気により通路が上がるが、今は無視。
- パイプのはめ込み口に十字パイプをはめる。十字パイプをはめた場所の右上にあるL字パイプを入手する。
- 左端まで進み、パイプのはめ込み口にL字パイプをはめこむ。直下にある水道のハンドルを回すと、水が満たされる。
- ボートを右側の水槽まで運び、3人を3つの海賊旗に待機させる。海賊旗は島の上に2つ、水槽の下に1つある。3つの海賊旗を操作すると、扉が開く。
- 海賊の死体から大腿骨を入手する。
- 火薬の詰まった樽を転がして移動させる。1つはマグマの近く(地面の線を超えないように)、1つは斜めに積み重なった岩の前、1つは水槽の下の壊せそうな石の下。
- マグマ近くの火薬の詰まった樽に火をつけ、坂道まで転がしていく。樽の場所を間違えなければ連鎖的に爆発して水槽の水が抜ける。失敗すると、新たな樽が出てくるので、再挑戦。
- 水槽の中のレバーを操作すると、扉が開くのでボートを右に移動させる。
- 水道のハンドルを操作し、蒸気でボートを島の上へ運ぶ。水道のハンドルを離すと下がってしまうので、他の誰かで船を押す。ボートは東の浜辺まで滑り落ちる。
- 東の浜辺にクラッカーの箱があるので、これを持って左の海賊旗付近へ行き、オウムの前で使用する。オウムが肩に乗るので、老人の家にいるスパンキーの近くで待機する。
- 大腿骨を持ったキャラがスパンキーの前で大腿骨を使用すると、オウムがイヌの鳴き声を覚える。東の浜辺でボート
セ記事を書く
セコメントをする